>店舗部LGS内装工事〜木製ルーバー取り付け

この頃、店舗床下の断熱工事が終わった。

店舗部階段裏にもセルローズ・ファイバーが入る。


店舗部の内装工事のため、LGSという軽量形鋼で作られた構造用部材(軽鉄)の施工が始まる。

これがLGS(ライトゲージスタッド)
錆びないようにメッキ処理をされた金属製の角材。板厚が0.6mmと薄いので
ボードをあてがい、簡単にビスで揉みこむことが出来るので、最近の店舗にはかなり多く使われている。

このようなノコで適正なサイズに切り分けられる。

バーナーで溶接されていく。


店舗入り口の工事。杉材を使い、和調の雰囲気を高める。
等級の良いものを使い、いい木目を出す。


設計士さんからクレームがついていたポストもガルバの壁面へ綺麗に収まった。


この頃、浄水システムの打ち合わせがあった。お客様に使用する水やお湯は
全て天然水品質にするための導入である。


そして、店舗の外観を左右する「木製ルーバー」の色決め。
左端が外壁のクロでツヤ消しのガルバリュウム、次いで天井と床の構造用合板に塗られた「時代染め」サンプル、
それに合わせる感じで、木製ルーバーに塗られる「キシラデコール」の色味を決める。

結果、上の写真の一番上に塗ってあった「マホガニー」となった。

これが木製ルーバーの材料である「ウエスタン・レッドシダー」。外部の木部にはよく使われる材である。

乾燥を待つ、美しく仕上がったウエスタン・レッドシダー

綺麗に配置され、取り付けられる。


NEXT⇒

TOPへ戻る