「終わりなき疾走」

                 第4話
   
                <挑戦>

ワインディングの講習が伊勢にあるディーラーで行なわれた。
ディーラーとは仕事で使う材料等を納入してくれる業者で、
メーカーとお店の間を繋ぐ仕事をしています。

また、我々のような「ひよっこスタッフ」をある程度のレベル
まで引き上げる今回のような講習や技術ばかりでなく、接客術
の講習なんかも行なってます(体育会系のノリがあるんです)。

初心者むけの講習でしたが、参加者全員で巻いてみると、私が一番
へたくそでした。しかもこの練習を行なう上での絶対条件は、

20分以内に巻くこと」です。


まだ、やっと一通り巻ける程度でしたから20分以内に巻き上げる
なんて、まったく未知の世界の話で散々でした。
かろうじて、ロッドがウイッグの上に乗っかってる・・・
と、いった状態でした。

しかもこの時の講師に

「こりゃ〜、ひで〜なぁ!」
と、
言われました。
ぼてぼての髪の上に、絡んだロッドが乗っかった状態を

「うんこ巻き」
  ←(ヒドイ・・・)
と命名されてしまいました。

「うんこ巻きかぁ、嫌だなぁ・・・」(T_T)


「うんこ巻き」の汚名を返上したい! 私は、開店1時間前に店に
入り、練習した。

20分という枠内で、いかに綺麗に巻くか。まず、したことは
とにかく、どんなに汚く巻き上がっても20分以内に収めること
から練習を始めました。

なぜならば、いくら綺麗でも20分オーバーでは審査対象外なので
まずは20分で巻き上げられるようになってから、綺麗に巻くことに
専念しました。


          <ひと筋の光明>

数週間後、20分以内はクリアーできるようになって、私は取っ掛かり
をつかみ、次第に綺麗に巻くよう努力を始めました。
しかし、「うんこ巻き」ほどは酷くは無くなりましたが、そこからが
なかなか上手く行きませんでした。

巻き始めの一、二回転は良いのですが、ロッドの収まる頃になると
巻き上げ表面がボコつくのです。よって、ツヤの出が悪くなります。
諸先輩方からは、シェイプの角度と方向が悪い!と、言われますが
どうも上手くいきません。
しかも、巻くこと自体に気をとられると時間内に収まりません。

何日も過ぎてある練習会の時、とある先輩に「君は、巻き込み時
のテンション(張力)が足りないのでは無いか」と、忠告されて素直に
それを実行して繰り返した所、

綺麗に巻けるではないかっ!


いままで、巻いてきたヤツの中でその1本は、以前、講習で見かけた
他人のそれに結構近かった。

テンション(張力)は、パーマを施術するため、ワインディングを
行なう上で、もっとも必要な力で、これが無いとウエーブに腰が
出にくくなります。腰がないと方向性が失われ、希望のスタイリング
を求めにくくなります。つまり、基本中の基本でした。

初心者はロッドの巻き込みに必死で、大体、最後にロッドを
収める時点で最大限に力を入れてしまう事が多いのです。
ワインディングを習い始めの頃は、仕上がったロッドの巻き込み
具合を確認する為、先輩に引っ張られる事が多いので、抜けない様
に最後だけグッと、力を込めてしまうものなのです。

            <やっと・・・。>

ある程度の巻き上がりが出来るようになって20分の枠内にも
収めれるようになって、テストを受け、そしてついに合格
頂いたのでした。

合格を聞いた時はそれは本当に嬉しく。中には泣き出す
スタッフもいたほどで、わたしも就職してからは一番嬉しかった
出来事でした。

これ以来、徐々にお客さんに入っていく事が出来、しかし、
今後の練習は、人頭練習といって、誰かに頭を貸していただき、
実際にいろんな人の頭で練習する事が出来ます。

ウイッグは毛質も一定で生え方も均一です。しかし、人頭はそれぞれ
で、毛質も生え方も一定ではありませんから臨機応変で考えなくては
なりません。
ウイッグが合格したのは、やっと、人の頭を巻くための出場権
得たに過ぎないのでした・・・。
                               つづく

第3話へ戻る


第5話へ→

終わりなき疾走
トップへ戻る