「終わりなき疾走」

               第6話

              <年末>


昭和60年12月、就職してから初めての年末がやってきました。
この業界で、年末は特別な意味をもつもので、私も以前、自宅の店を
手伝っていましたから大体は判っていましたが、体力気力が必要です。
単に、かきいれどき、と言うだけではありません。

今は、31日までのペース配分とか考えてますが、その頃はまだ経験も
浅かったので、ただがむしゃらにつっ走ってました。しかし、若さゆえ
体力も今よりはあったので、なんとか31日までは持ったのでした。

この時点で、自分のこなせる仕事は「シャンプー」「シェービング」
「ドライヤーセット」「シェービング後の顔面処理」「マッサージ」
程度でした。そう、まだ、ワインディングの実践投入はされていません
でした。
いかに、ウイッグによるワインディングと、人頭のワインディングの
違いがあるかまざまざと、感じていたのでした。

初めての年末も押し迫った、12月26日頃から私が出勤するとすでに
諸先輩たちは、仕事を始めているではありませんか!

不思議に思いましたが、次の日もすでに諸先輩たちは仕事を
してました。


私は、何故か理由が判りませんでしたが、同僚の彼が
「俺たちは、年末が近づくたびに30分づつ開店時間を早めてるんだ!」
と、言い、ちょっとびっくりしてしまいました。

同僚の彼は、住み込みで働いているためにどうやら朝はついでに
起こされていたようで、対する私は自宅から通っていたため、
その通達は、気づかいからか、聞こえてきませんでした。

しかし、これは困ります。そんな気づかいをされたばっかりに、
先輩たちの態度はキツくなりますし、同僚からはイヤミを言われますし、
大迷惑でした。(ちゃんと教えてくれよ〜)

次の日は、朝、6時に店につきました。・・・が、またしてもすでに
仕事は始まってました。次の29日は午前5時30分に着きました。
しかし、先生である社長はすでに仕事に取り掛かっており、例の
鋭い眼光を放ってました (-_☆)


もう、これ以上、「どべ」は嫌です!
30日は、午前5時前に着き、やっと、先輩たちと同じぐらいに仕事を
始める事が出来ました。

そして、12月31日の大晦日。午前4時半にお店に着き、そのまま
開店すると、それを待ち望んだお客さん達がドヤドヤとなだれ込んだ
のでした。

その頃、店の横が工事中で、立ち入り禁止部分に赤い回転灯が
回っていて、それをうちの店の看板と間違えたお客さんが営業中だと
思って、やってきたらしく、
その時間は午前3時だと言ってました(大笑)

開店から暫くして、もうか?と、思い、時計を見るとまだ9時で、
奥さんがサービスでコーヒーとトーストで労をねぎらってくれて、
その美味しかった事は未だに忘れられません・・・。

そんな感じで長い一日は過ぎていき、最後のお客さんも終わり、
それから大掃除ですが、昼間の疲れも忘れ、早く終わりた〜い一心で、
サッサと片付けました。

こうして初めての年末はおわり、除夜の鐘が鳴る頃、帰途に着くの
でした。しかし、年末を乗り越え、開放されたあの爽快感はがんばった
者だけが味わえる達成感だと今でも思います。  ('-'*)
                       
                        ・・・つづく。

第5話へ戻る


第7話へ→

終わりなき疾走
トップへ戻る